10月16日(土)、2年ぶりに桜川小学校運動会が開催されました。朝から小雨が降り始め驚きましたが、競技が始まる直前に雨が上がり無事に開催することが出来ました。今年度はコロナ禍の運動会ということで規模が縮小され、3部制の分散形式で実施されました。
3年生80m走
雨上がりの80m走。3年生は、はじめてのコーナーを曲がっての徒競走。逞しく成長した姿でみんな張り切って走り抜いていました。
4年生80m走
身長も伸び益々迫力が増した4年生。校庭を走り抜ける姿は見応えがありました。練習の成果を発揮して、頑張って走っていました。
3年生桜川小ハリケーン
大きな校庭で巻き起こすハリケーン。2人で協力して棒を持って駆け抜けます。足並みを揃えて頑張っていました。
4年生やってみよう2021
カラフルな衣装で登場!みんなに見守られドキドキワクワク。一生懸命練習していざ本番。笑顔で踊る子ども達に元気をもらいました。大成功の4年生でした。
1年生50m走
本格的なよーいドンの合図でみんなドキドキしながらも最後まで一生懸命走り抜きました。
2年生50m走
まっすぐ前を見て、ゴール目指して大きく腕を振って力いっぱい走りました。
1年生ゴーゴーサーキット
障害物を越え、フラフープを潜り、ゴールの文字板に「きずな」という花文字を完成させました。
2年生きずなリングでGO!!
フラフープを「きずな」に見立て一人で、お友達と一生懸命運びました。落とさないよう走るのが本当に大変でした。